「引越したいけど本当に今のタイミングでいいのかな…」
「この物件で後悔しないかな…」
こんな風に迷うとき、実はタロット占いがかなり使えます。
私も実際、人生で2度の引越し前にタロットで占ったことがあり、その結果が不思議と現実に反映されて驚きました。
この記事では、初心者でもできるタロットカード占いの方法と、引越しに特化した占いのやり方・実例をわかりやすく解説。
さらに「占いを仕事にしたい!」と思っている方に向けて、占い実績の作り方やブログ収益化のヒントもお伝えします。
引越しの判断にタロット占いは使えるのか?

結論から言うと、めちゃくちゃ使えます。
なぜなら、タロット占いは「未来を予言するもの」ではなく、「今の自分の状況や潜在意識を客観視するツール」だから。
迷っているときこそ、自分の本音や今後の流れをカードに映し出してもらうことで、納得のいく判断ができるんです。
引越しのタロット占いにおすすめの展開法
今回は初心者でも扱いやすく、なおかつ引越し占いに向いている展開法を2つ紹介します。
3枚引き
- 過去
- 現在
- 未来
の3つのカードを引き、それぞれの流れを見て判断します。シンプルで結果が読みやすく、初心者には特におすすめ。
ホースシュー・スプレッド
7枚のカードを引いて、過去・現在・近い未来・アドバイス・周囲の状況・障害・最終結果を見る方法。
ホースシュー・スプレッドとは、タロット占いでよく使われる7枚展開の方法のひとつで、馬蹄(ホースシュー=馬の蹄鉄)のようにカードを横に並べてリーディングする展開法のことです。
こんな形で並べます。
【1】【2】【3】【4】【5】【6】【7】
※カーブを描くように並べることも。
状況の流れや周囲の影響まで読み取れるので、少し慣れてきた方におすすめです。
実際に占ってみた!引越しタロット占いの具体例
実際に占いをしてみましたのでご紹介させていただきます。
3枚引きで占う場合の例
【質問】Aの物件に引越したらどうなる?
- 過去:THE TOWER(塔逆)
- 現在:THE HERMIT(隠者正)
- 未来:THE SUN(太陽正)
読み解き:過去にはストレスがあり、今は冷静に状況を整理中。Aに引越せば明るく楽しい生活に。
結論:前向きに引越しOK!
3枚引きを2回して比較する例
相談者は引越しを5月にするかしないかで悩んでいます。引越しする場所は恋人の家に少しだけ近づきます。今後は同棲するかもしれません。
まずは①引越しした未来で3枚、次は②引っ越さない未来で3枚引いてみました。

①上3枚②下3枚
【①引越しをした未来】
ワンドの8逆位置・法王・恋人
引越しを選んだ場合、まずワンドの8逆位置が示すのは、物事の進展に少しブレーキがかかる暗示。計画やタイミングのズレ、想像以上に新しい環境への慣れや距離感の調整に時間がかかるかもしれません。
ただし、続く法王は「誠実な関係」や「安定した価値観の共有」を象徴し、あなたと恋人との間に信頼や理解が育まれる良い兆し。
最終的には恋人のカードが出ているので、距離が近づいたことで関係もさらに深まり、同棲や将来について前向きに考え始める展開になりそうです。多少の戸惑いはあっても、真面目に愛を育む未来が待っていると読めます。
【②引越しをしない未来】
愚者逆位置・ペンタクルのナイト・ソードの4
一方、引越しを見送った場合は、愚者逆位置が「踏み出すべきタイミングを逃す」ことを暗示。気持ちの整理がつかず、現状維持のままダラダラと流されてしまう可能性があります。
ペンタクルのナイトは「慎重で誠実な努力」を表しますが、逆に言えば大きな動きや刺激はなく、穏やかで淡々とした日常が続く暗示。
最後のソードの4は「休息」「保留」を意味し、恋人との関係も大きな進展がなく、一旦静かな時間が訪れるでしょう。このままだと、同棲や未来の話も先送りになる可能性が。
ホースシューで占う場合の例
【質問】Bの物件に引越して大丈夫?
- 過去:THE DEVIL(正)
- 現在:THE EMPRESS(正)
- 近未来:THE MOON(逆)
- アドバイス:THE STAR(正)
- 周囲:THE HIEROPHANT(逆)
- 障害:THE TOWER(正)
- 最終結果:THE WORLD(正)
読み解き:周囲の理解やトラブルはありそうだが、希望を持って進めば理想の生活に。
結論:慎重に準備を進めればOK!
タロット占いを仕事にしたい人へ!引越し占いから広がる可能性

ここからはタロット占いを仕事にしたい方への情報です。
なぜ引越し占いが初心者向き?
- 質問が具体的で占いやすい
- 悩みが「今すぐ決めたい」ものだから需要が高い
- 結果が現実に反映されやすく、振り返りしやすい
SNS・ブログで占い実績作りに活用しよう
まずは自分の引越し占いを投稿。
例:「今日の引越し運勢」「引越し占いしてみた」など。
それをSNS・ブログに投稿し、実績とフォロワーを増やす。
仕事として始めるならASP登録と占いブログ開設
- A8.net
- もしもアフィリエイト
- アクセストレード
に登録して、占いサービス案件でブログ収益化を目指す。
まとめ:引越しの悩みはタロット占いで前向きに解決しよう
人生の大きな選択に迷ったとき、タロット占いで自分の気持ちを整理し、未来のヒントを得るのはとても有効。引越しというテーマは初心者占い師にも扱いやすく、仕事への第一歩にもなります。
まずは今日、自分の引越し運を占ってみませんか?
占いを仕事にしたいなら、今すぐ行動しよう!

\タロット占いをもっと充実させたい(^^)/
🌀タロットの世界へようこそ!
タロットを詳しく学んで仕事にしてみませんか?



〜〜〜
\✨タロットには◆資格◇があります!/
資料請求はこちら↓↓
コメント