タロットカードは占いや自己探求のツールとして知られていますが、その正確な解釈を理解するにはカードの意味や象徴的なイメージを覚える必要があります。
「タロットは覚えてはいけない」と聞いたことがある方もいるかもしれませんが、ある程度知識としてカードの意味を知っておくことは占いをスムーズに進めるためには重要なポイントです。
タロットの意味を覚えるために「ストーリー派」と「暗記派」に別れます。
正直、どっちでもいいのです。
初心者は覚えられない人が大半なので「ストーリー」があると自然とカードの意味もわかるようになります。
ストーリーはいろんな人が考えて教えてくれますが、私なりの考察でもお伝えしていこうと思います。
それでは行ってみましょう!!
タロットカードの意味を暗記してもいいの?
暗記が得意な人はタロットカードの意味を調べて暗記することができます。
でも、「暗記してはいけない」と言う人もいます。
なぜかと言うと、暗記することで意味をその通りにしか考えられなくなり読解が難しくなるからです。
暗記したワードから想像力を膨らまし頭の中で【連想ゲーム】できる人はカードからの解釈と相談内容を結びつけることが容易となります。
ですから暗記して、ワードに縛られず自由に発想を広げることができたら直感と連動しうまくカードからのお告げをもらうことができるのです。
それは自分占いをするときは潜在意識にも繋がります。
暗記出来ない場合はカンペを作ってもいいですね。
電話占いやメール占いならそれが可能なのですから。
ストーリーを考えたり教えてもらう
特に大アルカナはストーリーで覚えるのも有効です。
大アルカナは大事なカードですから、一番正確に読み解きたいですね。
youtubeチャンネルで自分なりに考えたストーリーを教えてくれる方もいましたし、カードの人物について語っている人もいます。
私が見たのはケーキの開発?に例えてのストーリーでした😅
大アルカナは愚者が成長するストーリーとよく言われていますね。
魂の成長をストーリーにするのは難しいかもしれませんがだからこそ、自由な発想で描いてみましょう。
例えば私はこんな感じでストーリーを考えてみました。👇
愚者の成長ストーリー(非公式)
【愚者】は外の世界を何も知らない王子。
ある日、突然旅に出たくなり家を飛び出したのでした!
崖から落ちそうになるも、たまたま付いてきた犬に助けられました。
愚者は旅に出て必要なものを買い揃え、【魔術師】になりました。
これから自分の思い通りの人生になろうと思っていましたが、急にさみしくなりました。
そして家族のことを思い出します。
お姉様【女教皇】はいつも冷静で知性に溢れる女性。
そんなお姉様のことを思い出します。
魔術師になった王子はもっと勉強したり貯蓄したり計画的に物事を進めなくてはと気が付きます。
お金が貯まってくるとお母様【女帝】を思い出します。
お母様はいつも愛に溢れていてゴージャス。
幸福感に満ちていた母は周りから愛されていた。
幸福感を感じ、周りに愛される人間になろうと王子は思います。
生活が安定してきたことで、自分は上に立つ人間にふさわしいと思えてきます。
そして厳格な父【皇帝】を思い出します。
父は責任感があり、野心がある人だ。
そして王子は自分の才能に自信を持つことに決めました。
リーダーとして成長した王子は少しワガママになっていました。
弟子が離れてしまうと、兄【法王】を思い出します。
兄はとても寛大な人だった。
もっと困っている人を助けなくてはいけない。
周りに安心感を与えようと努力します。
そんな穏やかな性格を手にするといつの間にか【恋人】ができてウキウキする毎日です。
恋人のため、仕事において彼は新たに改革を始め猛突進。【戦車】
心がボロボロになっても精神力で乗り越えます【力】
いろいろとあったなとここで一息つくことに。自分の心と向き合います。【隠者】
そして【運命の輪】が回転、チャンスがめぐるとき。
冷静に彼女との関係を決断【正義】しようとしますが
まだ、タイミングを見計らっています。【吊るされた人】
王子は彼女との関係をいったんリセット【死神】し、家族のような穏やかな関係を築きます【節制】
そうはいっても彼女の執着は止まらず…【悪魔】
そう、実は彼女はモラハラ女なのでした【塔】
彼女といれば安心感もある【星】しかし【月】不安ももちろんある。
自分を成長させるため、ありのままの【太陽】彼女を愛し
結婚を決意しました【審判】結婚は天国か地獄か。
【世界】は彼女が握っている(完)
王子が旅に出て1人前になって配偶者が出来るお話になりました(笑)😅
まとめ
タロットカードは何度もカードに触れてリーディングしていくことで覚えることができます。
暗記しても忘れてしまうのでストーリーにして覚えるのもいいですね。
カードの絵の特徴や共通点などもポイントです。
最初のうちは調べながらやっていけばいいので、それほどあせる必要はありません。
コメント