突然ですが、こんな悩みを抱えたことはありませんか?
- 彼の気持ちが読めない…
- 相性は良いのか、確かめたい
- この恋、進めるべき?諦めるべき?
私がタロットを始めたのも、まさに「恋愛」がきっかけでした。
初めてカードを触ったときは、なんとなく引いて、なんとなく意味を読んで…。正直、「本当にこれで合ってるの?」と不安ばかりでした。
でも、「スプレッド」という“型”を覚えてから、驚くほど占いの精度が上がったんです。
カードが語りかけてくるように感じられるようになったのです。
この記事では、タロット初心者の方でもすぐ実践できる、恋愛に使いやすい2~4枚のスプレッドを紹介します。
彼の気持ちや二人の未来を自分で占えるようになることが、きっとあなたの自信になりますよ。
なぜ恋愛占いに「スプレッド」が欠かせないのか?

カード1枚で読もうとすると、解釈に迷ってしまうことが多いんです。特に恋愛では「彼はどう思ってる?」「私はどうするべき?」など複数の視点が必要ですよね。
たとえば「カップの2」が出たとして、それが自分の気持ちなのか相手の気持ちなのか、状況によって解釈がまるで違ってきます。
そこで「スプレッド」を使うことで、カードの意味がより明確になります。
スプレッド=“配置”です。それぞれのカードに「意味のポジション」があるため、カードの意図が読みやすくなります。
彼の気持ちを占うなら「ツーカード・スリーカード」がおすすめ
タロット初心者でも取り掛かりやすいツーカード・スリーカードを紹介します。
●ツーカードスプレッド(2枚)
【1枚目:彼の気持ち】
【2枚目:あなたの気持ち】
このシンプルなスプレッドは、片思い中の人にぴったりです。
実際、私のところに練習に来られた方も「これなら分かりやすい!」と言って使っています。
たとえば、
- 【彼】ソードのナイト(冷静だけど考えすぎて動けない)
- 【あなた】カップのクイーン(思いが強すぎて不安)
と出たら、「行動に移せない彼」と「思いが強すぎて空回りしている自分」という関係性が見えてきます。
●スリーカードスプレッド(3枚)
【過去】【現在】【未来】という定番の構成です。
このスプレッドは「関係の流れ」を知るのに最適。たとえば、
- 過去:ワンドの4(安定)
- 現在:塔(衝撃)
- 未来:カップの3(和解・喜び)
と出れば、「一度は不安定な時期が来るけど、最終的には和解・関係修復も見込める」というストーリーが見えます。
相性・未来を知るなら「フォーカード」や「ダイヤモンドクロス」
相手との相性・未来を知るなら「フォーカード」や「ダイヤモンドクロス」を使ってみましょう!!
●フォーカードスプレッド(4枚)

【あなた】【相手】【課題】【未来】という構成。
二人の立場や、問題点を整理して見せてくれるスプレッドです。
私自身も、付き合いたての相手との関係が不安だったとき、よく使っていました。
「相手に期待しすぎていた」という課題に気づけて、関係が前進したことがあります。
●ダイヤモンドクロススプレッド(5枚)
配置が少し複雑ですが、以下のように展開します。
- 【上】あなたの気持ち
- 【下】相手の気持ち
- 【左】過去の影響
- 【右】未来の可能性
- 【中心】現在の関係性
このスプレッドは「彼の気持ち+二人の流れ」を包括的に読みたいときにおすすめ。
たとえば、中心に「恋人」、下に「吊るされた男(動けない彼)」、右に「ペンタクルのナイト(誠実な関係)」が出たら、「今は進展しづらいけど、時間をかければ関係は育つ」ということが見えてきます。
カードが読めない…そんな時は「リーディングの型」で解決
初心者に多いのが、「意味は分かるけど、どう繋げて読めばいいか分からない」という悩み。
私もそうでした。
カードのキーワードを丸暗記していても、つなぎ方が分からなければストーリーになりません。
そこで活躍するのが「●●だから●●」という読解の型です。
たとえば、
- 「相手は忙しそう(ソードの8)だから、動けない(吊るされた男)」
- 「過去に期待していた(星)けれど、今は現実に気づいた(正義)」
など、“因果関係”や“前後の流れ”を意識するだけで、読みやすくなります。
まとめ
恋愛占いは、感覚だけではなかなか当たりません。
でも「スプレッド」という“型”を使えば、初心者でも彼の気持ちや二人の未来を、的確に読み解くことができます。
私は副業としてタロットを学び始めましたが、今では恋愛相談もリピートされるようになり、自信もつきました。
あなただって、今日から実践できるはずです。
まずは「ツーカード」からで構いません。1つでも“読めた!”という感覚がつかめたら、それがあなたの第一歩になります。
コメント